本日ご紹介するのは、18日に行われましたカペラッテのクリスマスコンサートです。
2001年に結成されました女性3人によるア・カペラトリオ。
中世ヨーロッパの教会音楽から世界の民謡や伝承歌、オリジナル曲をレパートリーとし、活動の舞台はコンサートホールや教会、寺院など、幅広く活躍する方々ですが、今回はご縁がありまして当教会でコンサートをしていただくこととなりました。
約1時間弱のコンサートでしたが、とても充実したコンサートでした。
曲目リストはこちらです。
♪天をおつくりになられた方~チェスターの修道女の歌~
♪アレルヤ、と讃歌を歌え
♪今日、子どもらの声が響きわたる
♪喜びたまえ
♪アヴェマリア
♪飼い葉おけにすやすやと
♪ファースト ノエル
♪アメイジング グレイス
♪きよしこの夜
♪(アンコール)ホワイトクリスマス
ご参加のお客様からも嬉しい言葉をたくさんいただき嬉しい限りです。
3人の作り出す世界観に吸い込まれるようで、あっという間の1時間でした。
衣装にもこだわっていて、まるでギリシャ神話に出てくる女神のようですね。 教会の雰囲気ともとても合っていました。 |
とても珍しい楽器で見たことがなかったのですが 古代ギリシャを起源とすると言われている「プサルター」という弦楽器だそうです。 |
完全予約制のコンサートでしたが、多くの方にお越しをいただき 大変好評のコンサートとなりました。 |
コンサートの後は、同じ敷地内のA番館でランチパーティーです。
素敵な音楽の後は、洋館でおしゃべりと美味しいお食事を!!
シェフが心を込めて用意した美味しいお料理とパティシエ特製のブッシュドノエルをご堪能いただきました。
残念ながら、お食事のお写真を撮り忘れてしまい、ご紹介できないのですが、
ケーキはご覧のような豪華なロールケーキでした!!
目にも鮮やかなブッシュドノエルです 皆様、お写真をたくさん撮っていました もちろん!!味は保証付きです(*^-^*) |
さて、いよいよ今年も残すところ数日となりましたが、今年のブログ更新も本日が最後となります。
12月23・24・25日のクリスマスイベントの模様は新年のブログでご紹介したいと思いますので、ぜひ楽しみにしていて下さい。
尚、山手ロイストン教会事務局は明日が年内最後の営業日となります。
来年1月6日(金)10時より、開始いたしますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
それでは皆様、今年一年誠に有り難うございました。
神様の祝福が皆様の上に豊かに注がれますようにお祈りいたします。
山手ロイストン教会
TEL:045-625-1166