先週は山手ロイストン教会のクリスマスの飾り付けの様子をお伝えしましたが、街でもクリスマスに向けて、奇麗なイルミネーションが増えてきましたね。
毎年恒例の横浜山手西洋館のクリスマス装飾はもちろん、元町エリア、みなとみらいエリア、横浜エリアに至るまで、様々なイルミネーションが楽しめます☆彡お天気のよい休日にぜひ皆様も楽しんでみてはいかがでしょうか。
ブログでご紹介をするのも定番となってきましたが、今年の横浜山手西洋館のクリスマス装飾は「世界のクリスマス」がテーマです。
8つの洋館で8カ国、8通りのクリスマスを体感することができます。
それぞれ特色があってとても面白そうです。
ぜひ行ってみたいと思いますので、また後日、中の様子もご紹介させていただきます!
山手111番館 : スウェーデン
山手234番館 : アルメニア
ベーリックホール : ベトナム
ブラフ18番館 : イタリア
横浜イギリス館 : イギリス
エリスマン邸 : フィンランド
外交官の家 : 日本
山手68番館 : ブラジル
期間:12月1日(木)~12月25日(日)
![]() |
山手西洋館HPより |
![]() |
山手西洋館HPより |
横浜と言えば、やはりみなとみらいは外せませんよね!
各施設でのこだわりのツリーやイルミネーションを見ながら、ショッピングや美味しい食事を楽しんで下さい。
クイーンズスクエアでは映画とコラボしており、アクアリウムのような幻想的なクリスマスツリーになっています。
![]() |
クイーンズスクエア横浜のツリー HPより |
シュタールバウム家のクリスマスをイメージしたツリーです。
さらに、ドックヤードガーデンでは180度体感型のプロジェクションマッピングで「くるみ割り人形とめぐる夢の物語」を期間限定で上映するそうです。
マークイズでは「Blue」をキーワードに側面に映像を映し出す、進化形のイルミネーションのクリスマスツリーです。
更にみなとみらい地区では、「TOWERS Milight~みなとみらい21オフィス全館ライトアップ~」と称し、地区内のオフィスの協力で特別な夜景を作り上げます。
![]() |
横浜ランドマークのツリー(イメージ) HPより |
![]() |
マークイズのツリー HPより |
これは本当に圧巻です。
立派なカメラを手にした写真愛好家の方々が多くいるのもうなづけます。
こちらは数年前にスタッフが実際に撮影した写真です。 なかなかきれいに撮れてますね☆ |
横浜ベイクウォーターでは生のモミの木を使用した高さ8メートルの豪華ツリーです。